お悩み別症状

頭・首のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • 首が思うように動かず回らない
  • 寝違えてしまった
  • 頭の向きによって眠りにくいことがある
  • 事故などで首を傷めてしまった
  • 首が痛くて振り返るのが困難だ
  • 目の奥が痛い
  • 偏頭痛に悩んでいる
  • 頭が重い
  • 慢性的に頭痛があり頭痛薬を常用している
  • 後頭部にズキズキとした痛みがある

頭痛・首痛の原因とは

デスクワークなどで長時間同じ姿勢でパソコンのディスプレイを見ていると、首から肩にかけての筋肉が強張り血流が悪くなります。そしてその部分に老廃物が溜まることで神経を刺激してしまい、頭痛や首の痛みとなって現れます。これは「緊張型頭痛」と言います。
痛みは人によって感じ方が異なるため、同じくらいの痛みでも、すぐに「肩が凝った」と感じる人と「この程度ならまだまだ大丈夫」と感じる人がいます。そういった痛みに強い人は知らず知らずのうちに重症化してしまう恐れがあります。
筋肉や関節を解きほぐし、骨・関節や筋肉に不足した栄養を与え、これからの生活で首や頭に関するトラブルを繰り返さない生活習慣を身につけるためには、ある程度の期間が必要となります。我慢して重症化してしまう前に、痛みや違和感を感じたら早めにご相談することをおすすめします。
日本人の3人に1人は頭痛に悩んでいます。その原因のほとんどが、猫背や姿勢の悪さなどからくる骨の歪みです。現代の社会人は、それ以外にも多くのストレスに囲まれて生活しています。頭痛や首の痛みの原因を解消し、毎日を健康に過ごせる姿勢と生活習慣を身につけましょう。

肩・背中のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • 猫背で悩んでいる
  • 背中に痛みを感じる
  • 肩が内側に入っている感じがする
  • 首を回すと痛みを感じる
  • 肩が重く疲れやすい
  • 肩を回すことができない
  • 「肩こりはいつものことだ」と諦めている
  • 背筋を伸ばした姿勢を長時間保てない
  • 背中や肩にチクッとする痛みがある
  • 背中がいつも丸まっている

肩の痛み・背中の痛みの原因とは

肩こりに悩んでいる人が多いかと思いますが、そのほとんどの人が自己流で肩たたきをしたり、マッサージ機を利用しながら日々を過ごしています。
肩こりには様々なタイプがあり、中には肩だけでなく首から頭、目にも不調をきたし、気分までも落ち込ませることもあります。だからといって、ただ凝っている部分を強く叩いたり揉みほぐせば良いという訳ではありません。むしろその行為は症状を悪化させてしまう恐れがあります。
背中の痛みに関しても原因は様々で、病気が原因であるケースもありますが、多くは普段の姿勢の悪さが原因となっています。普段から背中が丸まったり、猫背だったりすると徐々に骨が歪み、そのせいで血流が悪くなっていきます。痛みが生じるとそれをかばうような姿勢をするようになり、姿勢はますます悪くなっていきます。

腰・股関節のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • 痛みがあるためスポーツができない
  • 座ると腰が痛い
  • ぎっくり腰がクセになってしまっている
  • 寝ている状態から起き上がるのがつらい
  • 立ちっぱなし、または座りっぱなしがつらい
  • 腰からお尻にかけて痛みがある
  • 股関節が痛い
  • 足の付け根が痛い
  • 歩くとポキポキ音が鳴る
  • 歩くのがつらいほどの痛みがある

腰の痛み・股関節の痛みの原因とは

股関節は骨盤と繋がっている関節で、上半身を支え下半身を動かすために使われる大切な器官です。猫背、足を組んで座る、パソコンやスマホを長時間同じ姿勢で見ているなどの生活習慣を続けていると、次第に背骨が曲がりその下に続いている骨盤の歪みへとつながります。骨盤が歪むと股関節にも負担をかけてしまうため、違和感や痛みを感じたり、ますます姿勢が悪くなってしまったりすることで日常生活に支障をきたす可能性があります。
人間の身体は、S字カーブのような姿勢によって重力や身体の重みを支えています。S字の姿勢が崩れると重みを支える際の負荷が大きくなってしまい、肩・背中・腰・脚など身体の至る部分でトラブルを起こします。腰が痛いからと言って腰を揉みほぐせば良いというわけではなく、身体全体のバランスを整えることが大切なのです。
また 骨、関節や筋肉に必要な栄養の不足も考えられます。

手・肘のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • 手に重心をかけると痛い
  • 手がしびれて痛い
  • 手をグーパーすると痛い
  • 手首を曲げると痛い
  • 手首を回すたびに痛みを感じる
  • 肘の曲げ伸ばしの際に痛みや違和感がある
  • 肘の曲げ伸ばしの際にポキポキ音がなる
  • スポーツなどで手首を痛めた
  • 頻繁に手がしびれる
  • 手足に冷たさやだるさを感じる

手・肘のお悩みの原因とは

手首や肘の痛みは、使いすぎからくるものがほとんどです。パソコンのキーボードを打ち続けていたり、家事や裁縫などで手先仕事を長時間おこなっていたりすると腱鞘炎になる可能性があります。
また、スポーツによって肘を傷める人も多く、テニス肘やゴルフ肘など、その競技によって症状名が変わります。家事にしてもスポーツにしても、一度の負荷は小さいものですが、それを繰り返し続けることによって次第に炎症となり痛みを生じてしまうのです。
手首や肘の痛みは、初期症状であれば固定することで改善しますが、強い痛みが伴うほどに悪化してしまっている場合は治療に時間がかかる上に日常生活にも支障をきたします。したがって、手首や肘の違和感や痛みを感じたら、早めに来院されることをおすすめします。

足・膝のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • 足を捻挫した
  • 膝を曲げると痛い
  • 足の痛みがあるために集中できない
  • 片方の足に体重をかけると痛い
  • 歩く際に足の裏が痛い
  • Ⅹ脚・O脚が気になる
  • 痛みやつらさがあるので階段を使いたくない
  • 運動を長時間すると足が痛くなる
  • 正座をすると膝が痛い
  • 立ち上がる際に痛みを感じる
  • 関節付近に腫れ症状がある

足・膝の痛みの原因とは

膝の痛みの原因は、主に立ち仕事やスポーツなどによる膝への過度な負担にあります。
立ち仕事では、立ちっぱなしの状態で同じ姿勢を続けることで膝に負担がかかります。どちらかの足に重心をかける立ち方をすると、その足の方により大きい負荷がかかります。
スポーツでは、瞬発力を使う動きをすることで短い時間で大きな負荷が膝にかかります。こういった動きが膝を傷める原因となるのです。
この他にも、骨盤の歪みや老化、肥満、筋力不足、また骨、関節や筋肉に必要な栄養の不足からくる膝の痛みがあります。
これらの膝の痛みには、固くなった関節や筋膜を弛緩させ、歪んだ骨盤や背骨を矯正することや骨・関節や筋肉に不足した栄養を与えることが有効です。さらに体重を減らしたり、筋力をつけることで身体の状態はずいぶん楽になります。

自律神経や不定愁訴

こんなお悩みはありませんか?

  • 毎月生理痛がひどい
  • 月経不順
  • PMS(月経前症候群)に悩んでいる
  • 更年期症状に悩んでいる
  • 肌のくすみが気になる
  • よくふらつくことがある
  • 急な腹痛や下痢、便秘などお腹の調子が良くない
  • 季節の変わり目になるとよく体調を崩す
  • 梅雨の時期になると頭痛に悩まされる
  • 胸やけ、胃痛、食欲不振がある

自律神経や不定愁訴の原因とは

息苦しさ・食欲不振・不眠・身体的なだるさなどの症状があり、病院に行ってもはっきりとした原因を特定することができなかった、という経験はありませんか。
明確な原因がないのに身体に不調をきたしている状態を『不定愁訴』と言いますが、その原因の多くはストレスや自律神経にあると言われています。
自律神経にはホルモンバランスが大きく関わっています。骨盤・背骨などの身体の歪みを調整することや必要な栄養で全身の血流を良くし、腸内環境や免疫力の回復を試みます。血液やリンパの流れが良くなることで身体全体の巡りが良くなり、体調の改善に役立ちます。

お顔のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • 顔がたるんできた
  • ホウレイ線が深くなってきた
  • 顔が左右対称から大きくズレている
  • 噛み合わせが悪い
  • 肌がくすんでいる
  • シミやシワに悩んでいる

お顔のお悩みの原因とは

美しい肌や生き生きとした表情は、その人を若々しく魅力的にみせてくれます。
くすみや歪みのないお顔を手に入れるためには、身体全体の骨格のズレを矯正し、血流の循環を良くすることが有効です。血流が良くなるとお肌がきれいになる上に免疫力がアップし、腸内環境も良くなります。
また、筋肉への適度な刺激も必要です。表情筋は自分が思っている以上に使われていません。意識して表情筋を使うことで、シワやたるみを予防することができます。
小さな毎日の積み重ねが大きな変化へとつながります。お肌の保湿と必要なお手入れや紫外線対策にも気を付けて、大切なお肌を守ってあげましょう。

産前・産後のお悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • 腰痛に悩んでいるがむやみに薬を服用できない
  • つわりがひどくてつらい
  • 体重増加のために歩くのがつらくなった
  • 手足のしびれやむくみに悩んでいる
  • 産後、妊娠前の体重に戻らない
  • 妊娠前に履いていたジーンズが履けなくなった
  • 肩が凝ってつらい
  • とにかく全身が凝り固まっているのでほぐしたい
  • 赤ちゃんを抱っこばかりしていたら腱鞘炎になってしまった
  • 産後、緩んだ骨盤を元の状態に戻したい

お悩みの解消方法について

妊娠中、お腹が大きくなってくると骨盤を前に突き出して背中をそらすような立ち方になってしまい、産後もそのクセが抜けずにそのまま骨盤や背骨が歪んでしまうことがよくあります。
出産は母体に大きな負担を与える上に、産後は育児によって肩こりや腰痛、睡眠不足など身体の不調を起こしやすい時期と言えます。前かがみになって授乳していると肩こりの原因になりますし、赤ちゃんを抱っこしていると腰痛や腱鞘炎になる可能性があります。
カイロプラクティックではソフトな施術で骨盤や背骨の矯正を行うので、産後の身体にも安心して受けていただけます。

悪化防止・予防

こんなお悩みはありませんか?

  • 施術を受け、よくなった状態を維持したい
  • 腰痛や肩こりを繰り返したくない
  • 悪化してから病院へ行くのではなく、現段階から悪化しないように予防しておきたい
  • 将来、介護が必要になる事態を防ぎたい
  • 耐えられないほどではないが、今ある肩こりや腰痛が改善したら嬉しい
  • 悪化防止方法を具体的に知りたい

お悩みの解消方法について

カイロプラクティックの目的は『症状を改善する』だけではありません。そこから『正しい骨格を維持する』ことと『繰り返さないための予防』が真の目的でもあります。
定期的なカイロプラクティックと自身での生活習慣や姿勢の改善が大きな柱となって、将来的に一生健康な身体を維持していくことを最終目的としています。
良い状態を保つためには何事にもメンテナンスが大切です。人間も同じように、自分をメンテナンスすることで良い状態を維持していくことが可能だと言えます。自分の身体を大事にし、しっかりとカイロプラクティックで悪化防止・予防をしていきましょう。

 
LINE予約
ご予約・お問い合わせ

ページトップへ戻る